2020年09月14日

「国会議員の仲間増やさないと」 石破氏3位に地元では苦言も 自民党総裁選


 安倍晋三首相の後継を決める自民党総裁選の投票が14日行われ、菅義偉官房長官が第26代総裁に選出された。


4度目の総裁選挑戦となった石破茂氏の地元・鳥取市の石破事務所では、自民の鳥取県連幹部や支援者ら約30人が集まり、開票の行方を報じるテレビ中継を見守った。結果は岸田文雄氏にも及ばず3位に。国会議員票で大きく差を付けられた末の敗北に、県連幹部からは「勝負にならない」との苦言も聞かれた。

 総裁選では、県議20人が全国の自民の都道府県議約1500人に電話をかけるなど、地元を挙げて支持を呼び掛けた。しかし、3位と分かると、事務所内はため息が漏れ、重苦しい雰囲気に。県連選対本部長の斉木正一・県連幹事長(県議)は「一定の地方票は取れたが、石破さんは国会議員の仲間をもっと増やさないと勝負にならない。きちんとした選挙をやればまだまだ戦える」と悔しさをにじませた。

 同県岩美町の実家に帰省中の大学生、寺田和揮さん(22)は「県民の誇りである石破さんが総裁になれず残念」としつつ、「新型コロナウイルスへの対応が最優先される時期なので、地方創生を訴える石破さんのタイミングではなかったと思う」と話した。


毎日新聞から転載


ひとこと

石破なんて、首相の器じゃないよ。

馬鹿じゃないの・・・・


posted by ひまーじん at 23:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月31日

石破氏は世論の支持が高い?


一部マスコミが「世論の支持が高い石破氏」と言っているが、

そんなことはないと思う。

国民の支持率が高い、というのは大うそ。

posted by ひまーじん at 22:04| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月28日

安倍さん、お疲れ様でした。


安倍さん、お疲れ様でした。

体調不良では仕方ないですね。


7年8ヶ月の間、安倍さんが何をしたのかというと、大して思い浮かびません。


マイナス面ばかり浮かびますが、プラス面はあまり浮かばないですねぇ・・・


民主党に政権を再び渡さなかったことが実績でしょうか・・・・
posted by ひまーじん at 22:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月31日

東京都 感染者400人超え


小池、安倍

無策。

無能としか言いようがない。


posted by ひまーじん at 13:03| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コロナ感染拡大  国が無策すぎて・・・・



国が無策すぎて笑っちゃう。

いや、笑えない。





posted by ひまーじん at 01:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月17日

全身やけどの青葉容疑者が回復 京アニ放火から1年

36人が犠牲となった京都アニメーション放火殺人事件から、7月18日で1年です。

逮捕された男はやけどの傷がほとんどふさがり、追加の手術が必要ない状態まで回復したことが分かりました。

さいたま市の無職・青葉真司容疑者(42)は、去年7月、京都市伏見区にある京都アニメーション第1スタジオを放火し、36人を殺害した疑いなどが持たれています。

青葉容疑者は、ガソリンをまいて放火した時に全身の9割以上に重いやけどを負っていて、皮膚の移植を10回以上繰り返すなど治療を続けていました。

関係者によると、青葉容疑者は現在、やけどの傷がほとんどふさがり、追加の手術が必要ない状態まで回復したと診断されていて、今後は寝たきりの状態を脱するためのリハビリを始めるということです。

青葉容疑者については鑑定留置が行われていて、今後、京都地検が犯行当時の刑事責任能力の有無や程度について検討し、起訴するかどうか判断します。


パンチひとこと


これは複雑ですよね。

国民の誰もが
“どうせ死刑になるんだから、医療費がもったいない。死ぬ人に治療する必要はあるのか” と思っていますよね。

TVのコメンテーターたちは、こう思っていても、さすがにこれは発言できない。

口にしたら、「正義チンアナゴ」たちが、ひょこひょこと頭を出してきて、人権だの生きる権利だの言い出す。


でも国民の殆どが、“どうせ死刑になるんだから、医療費がもったいない。死ぬ人に治療する必要はあるのか” と思っていますよ。

ネプリーグの風船の問題で出題されたら、私は「98%!」と答えます。




励みになります。ポチっとお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース批評へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
posted by ひまーじん at 14:02| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月15日

国も東京都も大阪もなにやってんの??


7/15 感染者

東京都 165人
大阪府 61人

毎日の感染者数で一喜一憂するのはばかげているけれど、

国も東京都も大阪府 も何にも手を打たないの?


パチンコ屋規制とか、あの自粛規制はなんだったの?


今、規制とするときでしょ。


パチンコやではなく、ホストクラブ、キャバクラとか、バカな若者が集まるところは全部規制をかけてしまえばいいのに。

あの時大騒ぎして、今、何にも対策を打たない理由がよく分からない。


結局、パフォーマンスだったんだよね。 あれもこれも。




posted by ひまーじん at 18:42| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月10日

書店員たちのツィートを見た。


ひょんなことから書店員たちのツィートを見た。

欲しい本が入ってこない
輸送コスト
正味(マージン)
再販制度
流通問題
付録問題

様々な不平不満が渦巻いているようだ。

ただ、昔からの慣わしから脱却できない面々が不平不満を言い合ったって、出版業界は何ら変わらないだろう。

衰退業界の中で、頭の固い人たちがギャーギャー言っている感じ。
出版業界は優秀な人が多いだろう。 頭の良い人が多いだろう。 でも時代に取り残されている意識は薄い。

私の印象では、書店員の考えが一番、世の中の人の考えに近い。 

出版社営業マンも編集部も、問屋さん(取次)も、考えが古く、出版界では偉そうにしていても、世の中からは完全に遅れちゃっている。

小さな水槽の中で金魚たちが、あっちの水草はいいぞ、えさがマズイぞ、水がにごってきたぞ、と騒いだって何にも変わらない。

金魚たちが、水が汚れないように糞するのを減らそう、と言っているのとあまり変わらない。

今は、水槽の水をきれいにする人ではなく、出版界に求められているのは、水槽を壊して、新しい大きな水槽を作ってくれる発想の持ち主。

ホリエモンは好きではないが、ホリエモンぐらい思い切った発想ができる業界外の人間が介入していかないと、出版界は生き残れないだろう。

活字や紙の良さがある、とは言ったって、所詮はタブレットに移り変わっていく出版業界。

年々減っていく書店。 書店売上げも毎年減っていっているのではないかな。

今の出版業界を建て直すのは外部の改革者のみ。 業界内の人間では改革は無理でしょう。

でも、悲しいことに、有能な改革者は斜陽産業の出版業界には興味を示さない。

完全にオワコン扱いされている。

だから、出版業界はこれからも何ら変わらないでいくだろう。

不平不満があったって、10年後も大して前進していないだろう。

もし、外部改革者の「救世主」が現れても、業界は一致団結して、その救世主を弾くだろう。

今日も、小さな水槽の中の金魚たちは文句を言いながら、えさをもらって生きていく。

金魚たちを応援しているが、同時に、水槽を壊す勇気を持て、とも思う。


posted by ひまーじん at 01:08| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月09日

感染者に「見舞金」10万円支給へ 東京都新宿区、8月にも入金


東京都新宿区は、新型コロナウイルスに感染した区民に対し1人当たり10万円を支給する。吉住健一区長による発案で、区独自の取り組みだという。小池百合子都知事はしばしば、新規感染者のうち「新宿エリア」、「夜の街」の新規感染者が一定数いると指摘してきた。ただ、今回の支給は夜の街関係者でなくとも受給可能。区は、早ければ8月中にも支給を開始するという。

 東京都が公表している区市町村別の感染者データ(8日午後6時45分現在)によると、新宿区の感染者数は898人で、2番目に多い世田谷区(562人)、3番目の港区(387人)を大きく上回っている。

 区によると、支給の対象は4月7日時点で住民登録の届け出をしている人。区内の医療機関で感染が確認された人については保健所を通じて区に情報が共有されるため、区から申請案内が送付される。一方、区民であっても区外の医療機関で感染が判明した場合には区が把握することができないため、住民側から区の健康部内に設けられた「見舞金担当」に連絡する必要がある。

 区は1000人に給付することを想定し、1億円の予算を組んでいる。無症状・軽症・重症など症状が異なっても支給金額は一律で10万円で、完治した人も支給対象になるという。一方で、区内に勤務する人であっても居住地が区外であれば対象外となる。



都の感染者、過去最多の224人
 東京都では9日、1日としては過去最高となる224人が新たな感染者として確認された。小池知事は「30代以下が82%を占めており、若い方が感染している傾向に変わりはない」と指摘。具体的な場所についての言及はなかったが、「夜の街関連が一定数を占めている」と語った。




パンチひとこと

バカホストやアホキャバ嬢に10万円あげるのか。

余裕だな新宿区。




励みになります。ポチっとお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース批評へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
posted by ひまーじん at 22:38| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この国から、来年大勢来るんだぜ。 分かるか小池婆さん、森爺さん。


ブラジル報道協会、ボルソナーロ大統領を提訴へ 会見中にマスク外す


ブラジル報道協会(ABI)は7日、ボルソナーロ大統領がメディア関係者を新型コロナウイルスにさらした可能性があるとして、最高裁に提訴する方針を明らかにした。


ボルソナーロ氏は同日、首都ブラジリアで記者会見を行い、新型コロナの検査で陽性と判定されたと発表していた。ABIの声明では、ボルソナーロ氏が報道陣との間に衛生上安全な距離を取らず、会見中にマスクを外したとしている。

声明はさらに、ボルソナーロ氏が現場にいた記者の命を危険にさらしたと非難。ABIの会長は、同氏の行動を「無責任という域を超え、公衆衛生に対する明らかな犯罪を構成するものだ」と断じ、度重なるこうした行動を見過ごすことはできないと述べた。

会見にはCNNブラジル、TVレコード、TVブラジルの3局が出席していた。CNNブラジルの記者は8日に新型コロナの検査を受け、結果が出るまで在宅勤務する。

ボルソナーロ氏の事務所のコメントは得られていない。

ボルソナーロ氏の診断を受け、大統領と最近接触した複数の閣僚もこの2日間で検査を受けた。各事務所によると、ラモス大統領府・政府調整庁長官とマリーニョ地域開発相、ネット文官長はそれぞれ陰性が判明した。

このほかアラウージョ外相とアゼベート国防相らも検査を受け、現在は結果待ちの状況だという。


パンチひとこと
このバカ大統領の国から、来年大勢東京に来る予定。

感染拡大、必至だな。


ありがとう森、ありがとう小池。




励みになります。ポチっとお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース批評へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
posted by ひまーじん at 15:34| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月08日

このバカはいつもそう。

東京五輪、開会式縮小は困難 簡素化で森組織委会長

 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は6日、都内で取材に応じ、新型コロナウイルスの影響で来夏に延期された大会で目指す簡素化について、開会式の縮小、時間短縮は放映権契約の観点から難しいとの認識を示した。

 森会長によると、国際オリンピック委員会(IOC)がテレビ局と中継の時間帯を決めて契約しているためだという。「(IOCが縮小は)絶対に駄目だと言っている。時間が減ると違約金を取られるので、お金がかかってしまう」と語った。

 組織委とIOCは簡素化について200以上の項目を挙げ、IOCは競技会場の収容人数や使用期間短縮など16項目の具体策を各国際競技団体(IF)に提案した。森会長は「一言で簡素化と言っても、簡単なものではない」と述べた。 



パンチひとこと

こいつはいつもそう。

盛大に開会式やって、ウイルス感染が広がることなんか考えちゃいない・・・・

首相のときから、ダメな奴だった。

恥。



励みになります。ポチっとお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース批評へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
posted by ひまーじん at 00:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月07日

このバカはいつもそう。

東京五輪、開会式縮小は困難 簡素化で森組織委会長

 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は6日、都内で取材に応じ、新型コロナウイルスの影響で来夏に延期された大会で目指す簡素化について、開会式の縮小、時間短縮は放映権契約の観点から難しいとの認識を示した。

 森会長によると、国際オリンピック委員会(IOC)がテレビ局と中継の時間帯を決めて契約しているためだという。「(IOCが縮小は)絶対に駄目だと言っている。時間が減ると違約金を取られるので、お金がかかってしまう」と語った。

 組織委とIOCは簡素化について200以上の項目を挙げ、IOCは競技会場の収容人数や使用期間短縮など16項目の具体策を各国際競技団体(IF)に提案した。森会長は「一言で簡素化と言っても、簡単なものではない」と述べた。 



パンチひとこと

こいつはいつもそう。

盛大に開会式やって、ウイルス感染が広がることなんか考えちゃいない・・・・

首相のときから、ダメな奴だった。

恥。



励みになります。ポチっとお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログ ニュース批評へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
posted by ひまーじん at 00:13| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月03日

さあ、都知事選。 楽しみなのは・・・・



@ 山本たろう氏 の演技に騙された無知な若者がどのぐらいいるのか。

A 桜井誠氏 にどのぐらいの票が入るのか

B 山本氏 と 桜井氏 得票数が多いのはどちら?

C 立花孝志氏 の得票数

D 宇都宮氏の得票数は死に票。 政党絡みで得た票なので、政策に共感したものではない。

E 小野泰輔氏 の演説が良かったと聞きます。 何票とれるかな?

F 小池婆さんは、コロナ対応の失敗、東京五輪を来年開催、が不評だと聞きます。 どのぐらい苦戦するのか楽しみ。

G 全身タトゥーのスーパークレイジー君代表西本誠氏 の得票数は完全なるおふざけ票。 おふざけ票はどのぐらいになるのか。

H 得票数が、「有効投票総数の1割以上」に満たず、供託金300万円を没収されるのは22名中、何人出てくるのか。


見所は以上です。


開票が楽しみです。


今回、山本氏が多くの得票数を集めてしまうならば、10年後の日本がとても心配です。



posted by ひまーじん at 23:38| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

もう小池じゃだめかも感


もう、小池婆さんじゃ、だめかも・・・感 を出したほうがいいんじゃない?


小池婆さんは、バカホストたちや、アホキャバ嬢に負けたんだよ。


posted by ひまーじん at 14:02| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

当たり前だのクラッカー 


重罪の18歳、起訴後の実名報道容認 与党協議で方針



おせーよ。

とっととやれよ。





posted by ひまーじん at 09:17| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月02日

小池婆、いいかげんにしなさい


東京都の新たな感染者100人以上に 5月2日以来の100人超え


小池婆さん、いい加減に手を打てよ。


自分のことばかり考えていないでさ。


このまま感染者が増えたら、大逆転で都知事選、負けるかもよ。


posted by ひまーじん at 13:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月01日

立花さんよ、やってくれるのか?


立花さんよ、「NHKをぶっ壊す!」

ではなくて 「ホストクラブをぶっ潰せ!」 「キャバクラをぶっ壊せ!」

って言ってくれよ。


バカ+三密 = クラスター

posted by ひまーじん at 22:06| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キングダム



キングダム
posted by ひまーじん at 08:51| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月30日

お荷物



ホストクラブは社会のお荷物。


パチンコ店をあれだけ制限したのだから、

ホストクラブとキャバクラ を何で制限しないの??
posted by ひまーじん at 22:08| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小池婆さん、何とかしろって



東京都で新たに54人の感染確認 5日連続で50人超える

小池婆さんよ。

都知事選はろくな候補者がいないからたぶん勝てるよ。

だから、コロナ対策、バカ歌舞伎町対策 を急いでくれよ。

今回の都知事選が
カス候補者ばかりなのは、小池婆さんにもまだ運が残っている証拠だと思うよ。


posted by ひまーじん at 17:44| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。